「阿蘇マロンの樹」代表よりみなさまへ
阿蘇マロンの樹は、家族団らんができる広場を目指しています。
1500坪の施設内には、先祖より受け継がれてきた栗の木をはじめ、たくさんの山野草が四季を通し咲き乱れ、夏になれば子供たちが大好きなカブトムシやクワガタムシも姿を見せてくれます。
熊本市から一時間たらずの場所に、まだこんな素敵な場所が残っているのです。
これも阿蘇の大自然や、ここに住む村民の土地を大切にする心があったからではないでしょうか。
春から聞えてくる鳥のさえずり、いったい何十種類の鳥たちが集い歌を奏でているのか、わからない程です。
阿蘇マロンの樹から見えるパノラマも素晴らしく、阿蘇山へとつながる山々、その斜面を利用した段々畑が眼の中に飛び込んできます。
風が都会とはちがう空気を運んできます。
きれいな風を体いっぱい受け止めた木々は、楽しそうに大きな枝と葉を交差し、素敵な音楽会へいざなってくれます。
決して豪華な施設ではありません。ですが、家族そろってほんの少し、思い出づくりのお役に立てる施設を目指しています。
ドッグランご利用のお客様へ
当施設のドッグランは、走ることの大好きなワンちゃんが満足するだけの広さはありませんが、あなたの愛犬と素敵な時間や空間を共有するには最高の場所だと思います。
愛犬に飲用して頂くお水は、地下100mの水脈から汲み上げる、阿蘇の天然水です。お帰りの際には、ポリタンクいっぱいの天然水をご自由にお持ち帰り下さい。
天然水が必要な方は、必ずポリタンクか大きめのペットボトルをお持ち下さい。
しばらくの間、阿蘇の余韻にひたってくだされば幸いです。
どんなときでも、あなたの愛犬に・・・感謝、感謝
施設ご利用料金について
ドッグランのご利用・・・ワンちゃん1匹 500円
マロンドームのご利用・・・ワンちゃん1匹 200円
ドッグラン及びマロンドームをご利用のワンちゃん1匹あたり、施設維持費として上記の料金を頂いております。
お食事をご利用の場合や、プランなどによっては無料でのご利用もできます。
大人数でのご利用の料金等も、ご不明な点はご遠慮なくご相談ください。
ドッグラン初デビューのお客様へ
ドッグラン初デビューのお客様(ワンちゃん)は、何かと御心配があるかと思います。
そんな時には、園内にいらっしゃるお客様に遠慮することなく何でもお聞きください。
マロンの樹をご利用頂いておりますお客様は、心優しい人ばかりです。
恥ずかしがらずに、「今日がデビューです。」と一声おかけください。
そこには、素敵な出会いが待っています。
オフ会やお友達でご利用のお客様へ
「九州エリアはもとより、遠くは関東エリアと同じ価値観を共有するまだ見ぬ友。」
そんな友に「早く会いたい」と心に想い、その日が来るのを指折り願う。
ワンちゃんが楽しみにしているのか、飼主さんが楽しみにしているのか!
そんな皆様の想いが叶い、皆様の笑い声が阿蘇の山々に響き渡るよう、その日は私たちスタッフ一同、精一杯のおもてなしをさせて頂きます。
雨が降っても延期する事のないよう「マロンドーム」も空けておきます。
世話役の幹事さん、阿蘇マロンの樹スタッフに何でもご相談ください。
みなさまのアルバムに素敵な1ページが残りますように!
阿蘇マロンの樹キャンプ場
樹齢40年を超える栗の木の下で過ごすキャンプ場
ドッグランも併設してあり、いつでも愛犬とおもいっきり入ることもできます。
子供会や遠足での活用
とても静かな場所にあり、新たな阿蘇の一面を垣間見る場所と言えるでしょう。
隣には牛舎がありチャンスがあれば哺乳体験もさせてくれます。
春にはシイタケの菌打ち、秋も深まればシイタケ狩りと一年中活動できます。
当然・初秋からは栗拾いの始まりです。
近隣には、お皿などを造る窯元やオカリナを造る工房など、他にもたくさんの施設がありいろんな事を教えてもくれます。
雨が降った時には、ビニールハウスの中で「ワイワイ、ガヤガヤ」で食事をしたり牛さんのことを勉強したり、お茶碗の造り方を習うなど楽しんでください。
阿蘇マロンの樹ドローン映像
マロンの樹の周辺を空撮しています、ぜひご覧ください。
近隣施設 風の里キャンプ場
阿蘇マロンの樹から気楽に足を伸ばせる近隣施設に西原村青少年の森キャンプ場「風の里」があります。
北斗七星をなぞったパワーロードもあり体と心をリフレッシュするには最高の場所になっています。
(DAYキャンプ・水洗トイレ・AC電源・バリアフリー・ペット同伴)
展望台からは、熊本空港、熊本市街、有明海、雲仙・普賢岳を望む事ができます。
マロンの樹にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてください。
ショップカードをお持ちの方へ
現在、ショップカードを廃止させて頂いております。
すでにショップカードをお持ちのお客様は、ご来店時にショップカードをお渡し頂ければスタンプの数に限らず、ドリンク1杯もしくはデザート1つを引き替えにプレゼントさせて頂きます。